BricsCAD

図形を作成すると高さ(Z値)が入ってしまう

作図した図形にZ値が入力されてしまう場合があります。
新規図形の高さを0以外に設定しているとその値が保持され、
作図時に高度が入力されてしまいます。
新規図形の高さの設定を0に戻す方法です。

設定ダイアログから変更する

操作方法

以下のいずれかの方法を選択して設定を表示
・メニューバー[設定]→[設定]
・ツールバー [設定]ボタン
・コマンド:SETTINGS

[設定]ダイアログ
[図面]→[2D作図]→[3D]→[高さ]
[0]に変更する

システム変数から変更する

システム変数:ELEVATION

[0]を指定すると、新規図形の高度(Z値)は[0]になります。

※既存のオブジェクトのZ値を0にする方法は こちら

FacebookTwitterLine

当サイトに掲載されている内容、及び操作方法などに関しては質問をお受けしておりません。
当サイト内の文章、図面、写真、その他の知的財産権は弊社株式会社アクト・テクニカルサポートに帰属します。
利用者は、弊社に無断で、使用(複製、送信、譲渡、転載、二次利用等を含む)することは禁じます。
その他免責事項等、当サイトご利用についてはこちらをご確認下さい。

キーワード検索

CADを生かした求人を多数ご紹介 お仕事検索