BricsCAD

高さ(Z値)を0に変更する

Z値が入っているオブジェクトの高さを0に変更する方法です。

Express Toolsが使用できる場合は、FLATTEN [フラット化]コマンドで
高さを一括で変更することが可能です。
使用できない場合は、CHANGE [変更]コマンドで高さを変更します。

FLATTEN [フラット化]コマンド(Express Tools)

操作方法

以下のいずれかの方法を選択
・コマンド:FLATTEN
・[Express Tools]タブ→[修正]→[フラット化]


[図形を選択]→変更したい図形を選択→[Enter]

CHANGE [変更]コマンド

操作方法

コマンドライン[CHANGE]と入力→[Enter]

[図形を選択]→変更したい図形を選択→[Enter]

[点を変更 [図形 (E)/プロパティ… (P)]:]→[P]と入力

[変更するプロパティ [色 (C)/高度 (E)/~]→[E]と入力

[新しい高度を指定]→[0]を入力
※コマンドが継続されるため、適宜終了します。

※線分など、始点と終点のZ値(高さ)が異なる場合には、適用されません。
その場合は、プロパティ管理で始点、終点のZ値(高さ)を変更します。


※新規図形を作成すると高さが入力されてしまう状態を変更する場合は こちら

FacebookTwitterLine

当サイトに掲載されている内容、及び操作方法などに関しては質問をお受けしておりません。
当サイト内の文章、図面、写真、その他の知的財産権は弊社株式会社アクト・テクニカルサポートに帰属します。
利用者は、弊社に無断で、使用(複製、送信、譲渡、転載、二次利用等を含む)することは禁じます。
その他免責事項等、当サイトご利用についてはこちらをご確認下さい。

キーワード検索

CADを生かした求人を多数ご紹介 お仕事検索