AutoCADAutoCAD

キーワード検索

複数の文字を位置合わせ(整列)する

線分や点を基準に複数の文字を整列させる方法です。 下図のように、位置合わせの設定が個々に違う場合でも、まとめて編集することが可能です。 操作方法 下記いずれかの方法を選択してコマンドを実行・[注釈]タブ→[文字]パネル→[文字列位置合わせ]…

属性定義:属性値を編集する

属性定義を含んだブロックの属性値を変更する方法です。 拡張属性編集を使用する (操作方法)属性値を変更したいブロックをダブルクリック↓[拡張属性編集]ダイアログ属性の一覧から対象を選択↓値の内容を変更 ↓OK インプレイス編集を使用する (…

図面をJw_cadで開ける形式に変換する

AutoCADの図面をJw_cadで開くには、図面をDXFファイルに変換する必要があります。ここでは、図面をDXFファイルに書き出す方法について説明します。 図面をDXFファイルに書き出す 図面をDXFファイルに書き出すには、[名前を付けて…

ダイナミック入力をオフにする

ダイナミック入力は、作図領域でカーソルの近くに操作情報の窓が表示される、作図補助機能です。初期設定では機能が有効になっていますが、無効にすることが可能です。 ステータスバーから切り替える ステータスバーにある[ダイナミック入力]ボタンをクリ…

外部参照オブジェクトのハイライト表示設定

図面に複数の外部参照が配置されている場合、[外部参照]パレットで参照名を選択すると、ハイライト表示され、すぐに見つけることができます。このハイライト表示の設定を変更する方法です。 操作方法 システム変数:ERHIGHLIGHT(初期値:1)…

図面を開いているユーザーを確認する

指定した図面ファイルを誰が開いているか確認することが可能です。 操作方法 コマンド:WHOHAS↓[問い合わせる図面を選択]ダイアログ対象のdwgファイルを選択→開く ↓対象の図面情報が表示され、[開いているユーザ]から確認できます ↓OK

印刷尺度がインチで表示されてしまう

印刷設定を行う際に、印刷尺度の選択候補がインチで表示されてしまう場合、メートル単位に変更する方法です。 操作方法 コマンド:SCALELISTEDIT↓[図面尺度を変更]ダイアログ[リセット]ボタンを選択 ↓[尺度リスト-リセット]の警告が…

Jw_cadの図面を開く

AutoCADの標準機能では、Jw_cadの保存形式(JWW/JWC)の図面をそのまま開くことが出来ません。 以下のいずれかの変換方法を使用します。・Jw_cadで図面をDXFファイルに変換し、DXFファイルを読み込む・Autodesk C…

図面の総編集時間を確認する

図面ファイルの総編集時間を確認することが可能です。 システム変数から確認する システム変数:TDINDWG (初期値:不定) 読み込み専用のシステム変数で、実行すると日数の値が返ります。 (操作方法)システム変数:TDINDWG↓コマンドラ…

コマンドを繰り返して実行する

コマンドを繰り返し実行する方法には、 直前に実行したコマンドを再実行する方法 繰り返しのコマンドを使用する方法 があります。 直前のコマンドを繰り返す 直前のコマンドを再度実行するには、下記のいずれかを操作します。 コマンドが実行されていな…

ブロックエディタが表示されない

ブロック編集を行おうとしても、ブロックエディタ画面に切り替わらない場合、システム変数を使用して設定を変更します。 システム変数:BLOCKEDITLOCK (初期値:0) [0] ブロック エディタが表示されます[1] ブロック エディタが…

CADを生かした求人を多数ご紹介 お仕事検索