AutoCAD

[e-トランスミット]図面転送用のデータを作成する

e-トランスミットは、図面に含まれる外部参照図面や印刷
スタイルテーブルなどを1つのフォルダにまとめる機能です。

操作方法

以下のいずれかの方法を選択
・アプリケーションメニュー→[パブリシュ]→[e-トランスミット]

・コマンド:ETRANSMIT

保存されていない場合は、下記のダイアログが表示される
[変更の保存]ダイアログ→[はい]


[転送セットアップを作成]ダイアログ→[転送セットアップ]
※ファイルツリー内を展開することで現在含まれている
 印刷設定や外部参照を確認することができます。


[転送セットアップ]ダイアログ→[新規作成]


[転送セットアップを新規作成]ダイアログ
任意のセットアップ名を入力→[続ける]


[転送セットアップを修正]ダイアログ
設定を確認→[OK]

[転送パッケージの種類と場所]:
・[転送パッケージの種類]
 規定の設定では、Zip圧縮ファイルが選択されています。
 圧縮しないフォルダを選択することも可能です。

・[ファイル形式]
 パッケージするファイルの形式を選択することができます。

・[転送ファイルのフォルダ]
 転送パッケージを作成するフォルダを指定します。

[転送ファイル名]
 ファイル名を付ける方法を選択します。
 ※転送パッケージの種類を[フォルダ]で選択している場合
  グレーアウトし、選択することができません。

[パス オプション]:
転送パッケージの構造を整理するオプションを、[整理されたフォルダ
構造を使用する]、[1 つのフォルダにすべてを含める]、
[ファイルとフォルダの構造を保持する]
の中から選択します。

[アクション]
転送パッケージを作成する際のアクションを下記の項目から
設定することができます。

[転送時に電子メールを送信]

[既定のプロッタを「なし」にする]

[外部参照をバインドする]
 全ての外部参照されている図面ファイルを、アタッチされている
 ファイルにバインドします。
 [個別バインド][挿入]から選択します。

[図面を名前削除]
 選択すると名前削除はサイレントモードで実行されます。
 ※コマンド実行時のように削除項目の通知はありません。

[含めるオプション]
転送パッケージに含めるオプションを下記の項目から
設定することができます。

[フォントを含める]

[マテリアルからテクスチャを含める]

[データ リンクからのファイルを含める]

[フォトメトリック配光データ ファイルを含める]

[ロード解除されたファイル参照を含める]

[転送セットアップの説明]
説明を入力すると、[転送セットアップ]ダイアログの
リストの下に表示されます。


[転送セットアップ]ダイアログ→[閉じる]


[転送パッケージを作成]ダイアログ→[OK]
※[ファイルリスト]タブ内には、転送パッケージに含まれる
 情報が表示される。


[ZIPファイルを指定]ダイアログ→[保存]

FacebookTwitterLine

当サイトに掲載されている内容、及び操作方法などに関しては質問をお受けしておりません。
当サイト内の文章、図面、写真、その他の知的財産権は弊社株式会社アクト・テクニカルサポートに帰属します。
利用者は、弊社に無断で、使用(複製、送信、譲渡、転載、二次利用等を含む)することは禁じます。
その他免責事項等、当サイトご利用についてはこちらをご確認下さい。

キーワード検索

CADを生かした求人を多数ご紹介 お仕事検索