2020.04.17
複数のレイアウトをまとめて印刷したい
複数のレイアウトを[パブリッシュ]で連続印刷することが可能です。 操作方法 (例)複数のレイアウトをひとつのPDFファイルに出力する メニューバー[ファイル]→[パブリッシュ]を選択 ↓[パブリッシュ]ダイアログ↓印刷したいシートを追加不要…

2020.04.17
複数のレイアウトを[パブリッシュ]で連続印刷することが可能です。 操作方法 (例)複数のレイアウトをひとつのPDFファイルに出力する メニューバー[ファイル]→[パブリッシュ]を選択 ↓[パブリッシュ]ダイアログ↓印刷したいシートを追加不要…
2020.04.17
よく使うブロックを「ツールパレット」に登録することで、すぐに呼び出せるようにすることができます。 新規パレットの作成 ツールパレットを開き新規パレットを作成します。 パレットにブロックを追加 (操作方法)ブロックを追加したいパレットを開く↓…
2020.04.17
よく使用するハッチングパターンを「ツールパレット」に登録することで、すぐに呼び出せるようにすることができます。 新規パレットの作成 ツールパレットを開き新規パレットを作成します。 ※新規パレットの作成方法は コマンドをツールパレットに登録す…
2020.04.17
よく使用するコマンドを「ツールパレット」に登録することで、すぐに呼び出せるようにすることができます。 新規パレットの作成 (操作方法)ツールバーやリボンメニューの余白部分で右クリック→[パネル]→[ツールパレット] ↓[ツールパレット]が開…
2020.04.17
[ダイナミック入力]がオンになっている場合、2点指示の場合の目的点を座標入力した場合、自動的に相対座標として入力されます。ここではダイナミック入力をオンにしたまま絶対座標を指示する方法と、オフにして指示する2通りの方法を説明します。 ダイナ…
2020.04.17
画層を他の画層に統合する方法です。 操作方法 メニューバー[ツール]→[図面エクスプローラ]→[画層管理]↓[図面エクスプローラ]統合後に削除したい画層を選択※数字の列をクリックすると画層を選択できます。↓選択した画層の上で右クリック→[統…
2020.04.17
選択した図形を非表示にするには「図形非表示」コマンドを使用します。 選択した図形を非表示にする (操作方法)以下のいずれかの方法を選択・メニューバー[ツール]→[選択表示]→[図形非表示]・コマンド:HIDEOBJECTS↓図形を選択↓En…
2020.04.17
選択した図形を表示するには「図形選択表示」コマンドを使用します。 選択した図形のみを表示する (操作方法)以下のいずれかの方法を選択する・メニューバー[ツール]→[選択表示]→[図形選択表示]・コマンド:ISOLATEOBJECTS↓図形を…
2020.04.17
図形を直接選択し、その図形が含まれる画層を非表示の設定にすることができます。 選択した図形が含まれる画層を非表示にする (操作方法)以下のいずれかの方法を選択・メニューバー[設定]→[画層管理]→[画層非表示]・コマンド:LAYOFF↓非表…
2020.04.17
画層の表示/非表示を切り替えることで画層ごとの内容を確認することもできますが、「図面エクスプローラ」を使用して画層の設定を変えることなく確認することができます。 操作方法 [ツール]メニュー→[図面エクスプローラ]→[画層管理]↓[図面エク…
印刷設定の印刷領域で任意の範囲だけを選択し、印刷することができます。 操作方法 以下のいずれかの方法を選択・メニューバー[ファイル]→[印刷] ・コマンド:PRINT ↓[印刷]ダイアログプリンタ・用紙サイズを指定↓[印刷領域]→[窓]↓[…
2020.03.26
図形の上にカーソルをあてると、色や画層の情報が表示されます。ロールオーバーのヒントは、設定により非表示にすることができます。 設定ダイアログを使用する (操作方法)メニューバー[設定]→ [設定] [設定]ダイアログ[プログラムオプション]…
2020.03.26
既存のハッチングと同じ設定で、ハッチングを新しく作成する方法です。 操作方法 以下のいずれかの方法でコマンドを起動・[ホーム]タブ→[作成]パネル→[ハッチング]・コマンド:HATCH (エイリアス:H)↓[ハッチングとグラデーション]ダイ…
操作方法 [設定]メニュー→[設定]↓[設定]ダイアログ↓[プログラムオプション]→ [表示]→[クロスヘアーサイズ]↓値を入力 ↓[設定]を閉じる ※値を100にするとカーソルが作図画面いっぱいに表示されます。
2020.03.26
既定値の設定では、マウス右ボタンはEnterキーと同じ動作に設定されています。(図形選択時にマウス右ボタンを長押しするとショートカットメニューが表示されます。)マウス右ボタンでショートカットメニューを表示するには、下記の手順で設定を行います…
ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。