AutoCADAutoCAD

キーワード検索

グリップのサイズを変更する

オブジェクト選択時に表示される、グリップボックスのサイズを変更する方法です。 オプションダイアログから設定する (操作方法)下記いずれかの方法を選択してオブションを表示・アプリケーションメニュー→オプションボタン・メニューバー→ツール→オプ…

ピックボックスのサイズを変更する

ピックボックスは、オブジェクト選択が可能な状態の時に表示されます。コマンド稼働時にはボックスのみが表示され、コマンド待機状態ではクロスヘアカーソルの中心に表示されます。ピックボックスのサイズを変更する方法です。 オプションダイアログから設定…

オブジェクトスナップが表示されない

オブジェクトスナップを表示する場合は、下記操作を確認してください。 マーカー表示を有効にする (操作方法)下記いずれかの方法を選択してオプションを表示・アプリケーションメニュー→オプションボタン・メニューバー→ツール→オプション・コマンドウ…

オブジェクトの表示順序を変更する

重なり合ったオブジェクトの表示順序を変更する方法です。 リボンから表示順序を変更する (操作方法)[ホーム]タブ→[修正]パネル▼(展開)→[表示順序]▼(展開)一覧より変更先を選択 ↓オブジェクトを選択→Enter↓基準にするオブジェクト…

ブロックを部分的に表示する

図面に配置したブロックの一部をトリミング(クリップ)して、部分表示することが可能です。 ブロックを部分的に表示する (例)ブロックの一部をクリップする (操作方法)コマンド:XCLIP↓対象のブロックを選択→Enter↓[新しい境界(N)]…

離れた線オブジェクトを結合する

線分や円弧など、離れている線形オブジェクトを[ポリライン]に変換して結合する方法です。[ポリライン編集]コマンドの[結合]オプションを設定することで、離れているオブジェクトも結合することが可能です。 ポリライン編集で結合する (例)円弧と直…

破断線を作成する(Express Tools)

階段などに使用する、破断線を作成することが可能です。 ※[Express Tools]は、AutoCAD LTではサポートされていません。 破断線を作成する (操作方法)以下のいずれかの方法を選択・コマンド:BREAKLINE・[Expre…

選択図形の画層を現在層に変更する

選択した図形を現在層に変更する方法です。オブジェクトの画層変更方法として、画層コントロールやプロパティパレットから移動先の画層を選択する方法が一般的ですが、この方法は、コマンドを使用して[現在層]にオブジェクトを移動します。 操作方法 下記…

参照長さに合わせて図形の尺度を変更する

尺度変更コマンドの参照オプションを使用して、参照先の距離に合わせて尺度を変更できます。 (例)開口幅に合わせてドアの尺度を変更する 操作方法 下記いずれかの方法を選択してコマンドを実行・ホームタブ→[修正]パネル→[尺度変更] ・コマンド:…

CADを生かした求人を多数ご紹介 お仕事検索