AutoCADAutoCAD

キーワード検索

CAD標準仕様機能を使用する

CAD標準仕様機能とは、現在の図面ファイルに設定されている[画層]、[文字スタイル]、 [線種]、[寸法スタイル]、[マルチ引出線スタイル]が標準仕様図面ファイルに違反していないか確認、修正することができるものです。 共同作業をする際、CA…

2023新機能:円弧文字

(関連)AutoCAD2023 AutoCAD2023の新機能として、これまでExpressToolsで使用可能だった円弧文字の作成コマンドが追加されました。 動画説明有 円弧文字を作成する 事前準備として、文字を沿わせる円弧を作成しておき…

2023新機能:基点切り取り

(関連)AutoCAD2023 AutoCAD2023の新機能として、[基点切り取り]が追加されました。基点を指定して要素を切り取りすることが可能になりました。 操作方法 以下のいずれかの方法で[基点切り取り]を実行する・[ホーム]タブ→[…

2023新機能:カウントの機能強化

(関連)AutoCAD2023 AutoCAD2023の新機能として、[カウント]の機能が強化されました。指定領域内のオブジェクトをカウントできるようになりました。 カウントの機能については こちら カウント領域の定義を実行する ・コマンド…

2023新機能:トレースの機能強化

(関連)AutoCAD2023 AutoCAD2023の新機能として、[トレース]の機能が強化されました。これまで、トレースの作成は、webアプリ・モバイルアプリ上のみ可能でしたが、デスクトップアプリでも作成が可能になりました。 トレースの…

寸法に接頭/接尾表記を追加する(寸法スタイル)

寸法スタイルに定義を行い、新たに作成する寸法に自動で接頭/接尾表記を追加する方法です。 配置済の寸法に接頭/接尾辞を追加する場合は こちら 操作方法 下記いずれかの方法を選択・[注釈]タブ→[寸法記入]パネル→矢印マーク ・メニューバー→[…

Excelを表示する③ 図形

Excelで作成した表を線オブジェクト(線分/ポリライン)や文字オブジェクトで表示する方法です。 OLEで表示する方法は こちら表オブジェクトで表示する方法は こちら (操作方法)Excelの貼り付けたい範囲を選択↓[ホーム]タブ→[クリッ…

Excelを表示する② 表

Excelで作成した表をAutoCADの表オブジェクトとして表示する方法です。 OLEで表示する方法は こちら図形(線オブジェクト・テキスト)で表示する方法は こちら 表オブジェクトで貼り付け 作成元とリンクせずに貼りつけるため、元のファイ…

ロック画層のフェード(濃淡)を変更する

ロックされた画層に含まれるオブジェクトが、ロックされていないオブジェクトと区別ができるように暗く表示される設定になっています。明暗(濃淡)は変更することが可能です。 (例)テーブル・椅子が含まれる[家具]画層をロック リボンから設定する (…

CADを生かした求人を多数ご紹介 お仕事検索