AutoCADAutoCAD

キーワード検索

設定をファイルに書き出す/読み込む

現在の設定をファイルに書き出す、または書き出したファイルを読み込むには、Windowsのスタートメニューから行います。 現在の設定をファイルに書き出す (操作方法)Windowsスタートメニュー→ [AutoCAD(バージョン名)-日本語]…

設定を既定の状態にリセットする

設定を既定の状態に戻すには、Windowsのスタートメニューから行います。リセットを行う際に現在の設定をファイルに書き出すこともできます。 操作方法 Windowsスタートメニュー→ [AutoCAD(バージョン名)-日本語]フォルダ→設定…

作成したリボンタブを表示させる

作成したリボンタブを表示させる方法です。リボンに新規のタブを追加したい はこちら 操作方法 コマンド:CUI↓[カスタマイズ]タブ→[ワークスペース]のリボンタブを表示させたいワークスペースを選択し、右クリック→ [ワークスペースをカスタマ…

リボンパネルにコマンドを追加する

既存のリボンに、コマンドボタンを追加する方法です。リボンパネルを作成する場合は こちら 操作方法 コマンド:CUI↓[カスタマイズ]タブ→[リボン]の+マークをクリックし展開する ↓[パネル]の+マークをクリックし展開する ↓コマンドを追加…

リボンに新規のタブを追加したい

リボンに新規のタブを追加する方法です。リボンパネルを作成する はこちらリボンパネルにコマンドを追加する はこちら 操作方法 コマンド:CUI ↓ [カスタマイズ]タブ→[リボン]の+マークをクリックし展開する ↓[タブ]を右クリックし[タブ…

リボンパネルを作成する

ユーザー設定のリボンパネルを作成する方法です。 操作方法 コマンド:CUI↓[カスタマイズ]タブ→[リボン]の+マークをクリックし展開する ↓[パネル]を右クリック→[パネルを新規作成] ↓新規のパネルに任意の名前を入力する ↓[適用]をク…

部分CUIXファイルをロードしたい

CUIファイルをロードする方法には、次の方法があります。・現在の設定が全て変更される[メインCUIXファイルをロード]・現在の設定の内容に付け加える[部分CUIX ファイルをロード] メインCUIX ファイルをロードしたい場合は、CUIXフ…

CUIXファイルをロードしたい

CUIファイルをロードする方法には、次の方法があります。・現在の設定が全て変更される[メインCUIXファイルをロード]・現在の設定の内容に付け加える[部分CUIX ファイルをロード] 部分CUIX ファイルをロードしたい場合は、部分CUIX…

ブロックの基点を変更する

ブロックの挿入基点を変更する方法です。 一時的に基点を変更する ブロックを挿入・配置する際に、一時的にグリップ点を変更する方法です。 (操作方法)ブロックを挿入↓挿入点を指定する状態でコマンドラインに[B]を入力([基点]を指定) ↓Ent…

リボンに2D作図用のコマンドが無い

下記のような状態になっている場合は、ワークスペースが3D用のものに切り替わっています。ステータスバーよりワークスペースの切り替えが可能です。 操作方法 ステータスバー[ワークスペースの切り替え]→製図と注釈 ↓リボンメニューのコマンドが2D…

コマンドラインが消えた

コマンドラインの表示/非表示の切り替えは、リボンメニューまたはショートカットキーで行えます。 操作方法 リボンメニュー[表示]タブ→[パレット]パネル→コマンドライン(ショートカットキー:Ctrl+9)

リボンメニューが消えた②

下記のように、リボンが消えてしまった時の表示方法です。 ステータスバーの「フルスクリーン表示」、または「Ctrl」+「0」キーを押すと、画像のようにリボンメニューやファイルタブなどが非表示になります。 操作方法 ステータスバー[フルスクリー…

CADを生かした求人を多数ご紹介 お仕事検索