PDF読み込み:文字オブジェクトに変換されない時の対処法
(関連)AutoCAD 2017以降 AutoCAD 2017以降のバージョンではPDFファイルを読み込み、DWG図形(ベクトルデータ)として変換することが可能です。 ここでは、PDF内の文字が文字オブジェクトに変換されず、ジオメトリとして…
(関連)AutoCAD 2017以降 AutoCAD 2017以降のバージョンではPDFファイルを読み込み、DWG図形(ベクトルデータ)として変換することが可能です。 ここでは、PDF内の文字が文字オブジェクトに変換されず、ジオメトリとして…
オブジェクトを別の図面ファイルにコピーするには、クリップボードを使用します。クリップボードには以下の機能があります。 ①切り取り②コピー③基点コピー ④貼り付け⑤同一位置に貼り付け⑥ブロックとして貼り付け⑦ハイパーリンクとして貼り付け⑧形式…
イメージ参照によるアタッチを行う 外部に保存されているイメージを参照する方法です。図面の外部参照と同様の方法ですが、バインドはできません。参照されたオブジェクトは、回転・クリップなどの編集が可能です。ファイルを受け渡す場合にはイメージファイ…
任意のシートを選択してパブリッシュする方法です。 操作方法 シートセットマネージャー内の任意のシートを[Ctrl]キーで選択 ↓選択したシート名で右クリック↓コンテキストメニューから[パブリッシュ]を選択しリストの中から出力方式を選択 ※パ…
シートセット内の全てのページに統一したページ設定でパブリッシュする場合は、優先ページ設定を適用します。優先ページ設定を使用しない場合は、各シートの設定で発行されます。 動画説明有 シートセットの機能については こちら ページ設定を登録する …
2025.07.08
PUBLISH(バッチ印刷/パブリッシュ)コマンドでPDFファイルを出力する際に、複数の図面を1つのPDFファイルにまとめて出力する方法です。 ※バッチ印刷/パブリッシュの詳細は、下記のページを参照ください。 複数のレイアウトをまとめて印刷…
2025.07.08
下図のように、モデル空間内で複数の図面を作成している場合、通常は図面を1つずつ印刷する必要があります。ここでは、それぞれの図面ごとにページ設定を作成し、PUBLISH(バッチ印刷/パブリッシュ)コマンドを使用して一括印刷する方法を紹介します…
2025.07.05
AutoCADで、図面をPDFファイルとして出力する方法を紹介します。 図面を用紙に印刷する方法は こちら 図面をPDF出力する方法 図面をPDFファイルとして出力するコマンドは、以下の3つがあります。 PLOT(印刷)コマンド EXPOR…
シートセットやシートのプロパティの情報をフィールドで反映させたり一括で管理することが可能です。 動画では、シートセットで管理しているプロパティの値をフィールドを使って図面枠のテキストに反映する方法とシート毎のプロパティを属性文字を使用してフ…
2025.06.26
AutoCADでは、下記の原因などからツールバーやリボンが空白になる、もしくは、非表示となってしまうことが考えられます。 ・誤ってツールバーの「×」をクリックしてしまった。・リボンを非表示、または最小化にしている。・フルスクリーン表示をオン…
2025.06.26
AutoCADで図面を印刷する方法と、印刷の設定について説明します。ここでは、図面をプリンタやプロッタから出力する方法を紹介します。 図面をPDFファイルとして出力する方法は こちら 図面を印刷する方法 AutoCADで図面を印刷するには、…
登録されたシートをさらに分類できるようサブセットという見出しを作成し、管理する方法です。 操作方法 シートセット名で右クリック↓コンテキストメニューから[サブセットを新規作成] ※サブセットを新規作成できない場合は、シートを開いてから 操作…
2025.05.23
作業領域を傾けて表示するには、UCS(ユーザ座標系)を使用します。参照先図面の角度に合わせて図面を傾ける方法です。 操作の流れは下記のとおりです。(1) UCSコマンドでUCSアイコンを移動・回転させる(2) PLANコマンドで画面表示をU…
モデル空間では正常に表示されている点線や破線が、レイアウトのビューポートでは実線のように見えてしまう、あるいは複数のビューポート間で線のピッチが揃わないなど、イメージ通りに表示されないことがあります。このような場合は、線種管理の設定を変更し…
シートセットとは、複数の印刷用レイアウトをグループ化し、まとめて管理・表示する機能です。 プロジェクトでは、複数の図面ファイルが取り扱われます。シートセットを使用すると各ファイルで作成された印刷用のレイアウトをファイルをまたいでグループ化す…
ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。