トリムや延長コマンドを実行した際、図形の無い場所でトリム(延長)
してしまう場合は、エッジの延長モードを確認します。

目次
操作方法
以下のいずれかの方法を選択し、[トリム]または[延長]コマンドを実行する
- [ホーム]タブ→[修正]パネル→[トリム]または[延長]
- コマンド:TRIM(ショートカット:TR)
またはEXTEND(ショートカット:EX)

↓
[トリムのカット図形を選択]→図形を選択するか[Enter]ですべての図形を選択
↓
[図形を選択して トリム またはShiftを押しながら選択して 延長 または ]
→オプションの[エッジ(E)]を選択
↓
[延長しません (N)]を選択
↓
トリム(延長)するオブジェクトを選択
↓
[Enter]
システム変数で設定する
システム変数: EDGEMODE (初期値:0)
[0] 選択した図形を延長しない
[1] 選択した図形を、仮想延長切り取りエッジ、境界エッジまで延長またはトリムします