RevitRevit

キーワード検索

部屋を壁で分割しない

既定値では、部屋は壁を境界として分割配置されます。壁を部屋の境界とせずに配置、または分割された部屋の境界を解除する方法です。 操作方法 (例)部屋配置後に壁の境界を削除する 部屋の境界を削除する壁を選択↓プロパティパレット→[拘束]→[部屋…

読み込まれたオブジェクトのカテゴリを削除する

サブカテゴリを削除する (操作方法)[管理]タブ→[設定]パネル→[オブジェクトスタイル] ↓[読み込まれたオブジェクト]タブ→削除するファイルの左隣にある+ボタンで展開する ↓削除するサブカテゴリを選択する→[削除]→[OK] カテゴリを…

リンクを削除する

操作方法 以下のいずれかの方法を選択・[挿入]タブ→[リンク]パネル→[リンクを管理]ボタン ・[管理]タブ→[プロジェクト管理]パネル→[リンクを管理]ボタン ↓削除したいファイルの種類のタブを選択→削除したいファイルを選択→[削除] ↓…

プロジェクトの地理的位置を指定する

住所、最寄りの主要都市、緯度と経度を使用して、プロジェクトの地理的位置を指定する方法です。これらは日影に影響し、日照シミュレーションやレンダリング等、地理的位置に特有の影をつける場合に設定が反映されます。 プロジェクトの位置を指定 (操作方…

プロジェクトの北を回転する

プロジェクトの方向を回転するには[プロジェクトの北を回転]コマンドを使用します。 [プロジェクトの北]とは、方角ではなく図面(画面)で表示される上方向の事を[北]という言葉で表しており、プロパティパレットのビューの[向き]が[プロジェクトの…

[部屋を分割]ラインを非表示にする

壁が無い空間で部屋を区切る場合、[部屋を分割]ラインを使用します。このラインを非表示にする方法です。 操作方法 対象のビューを表示↓以下のいずれかの方法を選択・[プロパティパレット]→[表示/グラフィックスの上書き]→[編集]ボタン ・[表…

パラメータを共有パラメータに書き出す

ファミリまたはプロジェクトパラメータを既存の共有パラメータに書き出すことが可能です。 共有パラメータを開く (操作方法)[管理]タブ→[設定]パネル→[共有パラメータ]↓[共有パラメータ]ダイアログ書き出す共有パラメータファイルを開く ※未…

2022新機能:壁の非躯体レイヤを非表示にする

(関連)Revit2022 Revit2022の新機能として、壁の非躯体部分が非表示設定できるようになりました。 操作方法 平面ビューを表示↓プロパティパレット[グラフィックス]→[表示/グラフィックスの上書き]→編集ボタンを選択 ↓[モデ…

2022新機能:壁のテーパ設定

(関連)Revit2022 Revit2022の新機能として、壁のテーパ設定が可能になりました。曲線の壁にも設定でき、建具の配置も可能です。 動画説明有 操作方法 対象の壁を選択↓[タイプ編集]を選択↓[タイププロパティ]ダイアログ[構成]…

2022新機能:タグから複数指示

(関連)Revit2022 Revit2022の新機能として、一つのタグで複数の要素を指示することができるようになりました。 動画説明有 操作方法 タグを配置 ↓タグを選択コンテキストタブ→[ホスト]パネル→[ホストを追加/削除] ↓同じタ…

面を分割する

壁やソリッドなど、ファミリ以外の面を持つ要素を分割することが可能です。面を分割しても、要素の構造が変わることはありません。 操作方法 修正タブ→[ジオメトリ]パネル→面を分割 ↓分割をする面を選択↓編集画面に変更するため、分割線を作成する …

CADを生かした求人を多数ご紹介 お仕事検索