BricsCADBricsCAD

キーワード検索

Deleteキーが使えなくなった

オブジェクトの削除などにDeleteキーが使用できなくなった場合、[最初にコマンドを起動し、次に図形を指示]の設定になっている事が考えられます。この設定になっているとDeleteキーを使用して削除するような、オブジェクト選択先行の操作が無効…

V23新機能:外れ図形検索コマンド

(関連)BricsCAD V23 BricsCAD V23の新機能として、外れ図形検索コマンドが追加されました。外れ図形検索コマンドで設定した有効範囲外の図形を検出することができるようになりました。検出された図形を選択し、削除することが可能…

V23新機能:投げ縄選択

(関連)BricsCAD V23 BricsCAD V23の新機能として、投げ縄選択が追加されました。マウスの左ボタンを押しながら、ドラッグすると、フリーハンドで図形を選択することができます。 操作方法 マウスの左ボタンを押しながら選択した…

要素の無い点を指定する:座標スナップ

直接スナップできる図形が無い場所でも、近辺の図形のスナップ点などから、目的のポイントを指示する方法です。 2Dの場合はX軸・Y軸の点を指定します。 座標スナップを使用して図形を移動する (例)円の四半円点を結んだ角を基点として、円を移動しま…

V23新機能:配列検出コマンド

(関連)BricsCAD V23 BricsCAD V23の新機能として、配列検出コマンドが追加されました。類似している図形の配列パターンを検出し、配列図形に変換することができます。複数の図形を配列図形に変換することによって、ファイルサイズ…

CADを生かした求人を多数ご紹介 お仕事検索