BricsCADBricsCAD

キーワード検索

図形のプロパティコピー方法

図形のプロパティを別の図形にコピーする方法です。 (例)下記の左欄下段、緑の文字を上段の文字と同じようなスタイルに変更する 操作方法 下記のいずれかの方法を選択・[ホーム]タブ→[プロパティ管理]パネル→[マッチ] ・コマンド:MATCHP…

選択した図形が含まれる画層のみ表示する

図形を直接選択し、その図形が含まれる画層以外を一括で非表示の設定にすることができます。 選択した図形が含まれる画層以外を非表示にする 「画層選択表示」コマンドを使用します。デフォルトでは選択した図形が含まれる画層以外を「ロック」する設定にな…

ブロックが分解できない

ブロックが分解できないように設定されていると、EXPLODE(分解)コマンドを使用しても、コマンドウィンドウに「分解できません」と表示され、ブロックが分解されません。 下図のように、ブロック定義時に[分解可能]のチェックを外して作成すると、…

文字が表示されない

文字と思われる場所に、四角形が表示されている場合があります。文字省略表示設定を確認し、文字を表示する設定に変更します。 設定ダイアログで設定する (操作方法)以下のいずれかの方法を選択して設定を表示・メニューバー[設定]→[設定]・ツールバ…

ダブルクリックでの文字編集ができない

ダブルクリックでの文字編集ができなくなってしまった場合は、ダブルクリック設定が無効になっていることが考えられます。設定を有効にする方法です。 設定ダイアログで設定する (操作方法)以下のいずれかの方法を選択して設定を表示・メニューバー[設定…

Deleteキーが使えなくなった

オブジェクトの削除などにDeleteキーが使用できなくなった場合、[最初にコマンドを起動し、次に図形を指示]の設定になっている事が考えられます。この設定になっているとDeleteキーを使用して削除するような、オブジェクト選択先行の操作が無効…

CADを生かした求人を多数ご紹介 お仕事検索