BricsCADBricsCAD

キーワード検索

外部参照図面の保存パスを変更したい

外部参照図面の保存パスを変更する方法です。 操作方法 メニューバー[ツール]→[図面エクスプローラ]→[外部参照設定] ↓ [図面エクスプローラ]ダイアログ[保存パス]→[…]ボタンをクリック ↓ [ファイルを選択]ダイアログ正…

点線が表示されない

点線や一点鎖線の間隔が狭く、実線のように見えてしまう場合は、[設定]ダイアログの線種尺度の値を変更するかシステム変数の[LTSCALE]で線種尺度の値を指定して変更します。 目安として出力したい尺度の逆数を入力し、微調整を行います。例:1/…

図形のプロパティコピー方法

図形のプロパティを別の図形にコピーする方法です。 (例)下記の左欄下段、緑の文字を上段の文字と同じようなスタイルに変更する 操作方法 下記のいずれかの方法を選択・[ホーム]タブ→[プロパティ管理]パネル→[マッチ] ・コマンド:MATCHP…

選択した図形が含まれる画層のみ表示する

図形を直接選択し、その図形が含まれる画層以外を一括で非表示の設定にすることができます。 選択した図形が含まれる画層以外を非表示にする 「画層選択表示」コマンドを使用します。デフォルトでは選択した図形が含まれる画層以外を「ロック」する設定にな…

ブロックが分解できない

ブロックが分解できないように設定されていると、EXPLODE(分解)コマンドを使用しても、コマンドウィンドウに「分解できません」と表示され、ブロックが分解されません。 下図のように、ブロック定義時に[分解可能]のチェックを外して作成すると、…

文字が表示されない

文字と思われる場所に、四角形が表示されている場合があります。文字省略表示設定を確認し、文字を表示する設定に変更します。 設定ダイアログで設定する (操作方法)以下のいずれかの方法を選択して設定を表示・メニューバー[設定]→[設定]・ツールバ…

ダブルクリックでの文字編集ができない

ダブルクリックでの文字編集ができなくなってしまった場合は、ダブルクリック設定が無効になっていることが考えられます。設定を有効にする方法です。 設定ダイアログで設定する (操作方法)以下のいずれかの方法を選択して設定を表示・メニューバー[設定…

CADを生かした求人を多数ご紹介 お仕事検索