2020.07.20
フェータルエラーが出て起動できない
下記のようなフェータルエラーが表示され、起動ができない場合があります。 CUIファイルが破損している可能性があります。下記の方法をお試し下さい。 正常な.cuiファイルをコピーする (操作方法) 正常に起動できるPCからdefault.cu…

2020.07.20
下記のようなフェータルエラーが表示され、起動ができない場合があります。 CUIファイルが破損している可能性があります。下記の方法をお試し下さい。 正常な.cuiファイルをコピーする (操作方法) 正常に起動できるPCからdefault.cu…
作業の状態に応じて、右クリックの動作を設定できます。 設定場所 (操作方法)下記いずれかの方法を選択・メニューバー→[設定]→[設定]・コマンドウインドウ上で右クリック→[オプション]・コマンド:OPTIONS↓[設定]ダイアログ↓[プログ…
2020.06.22
コマンド実行時、またはコマンドが実行されていない状態でも、マウスオーバーするとオブジェクトが反応し表現が変わるようになっています。これらの設定を変更することが可能です。 操作方法 下記いずれかの方法を選択・メニューバー→設定→設定・コマンド…
フィールド参照先の内容が変更され、値が変わる場合は、フィールドを更新します。また更新条件の設定を変更することが可能です。 操作方法 下記いずれかの方法を選択・メニューバー[設定]→[設定]・コマンドウインドウ上で右クリック→オプション・コマ…
2020.05.15
デフォルトで設定されているコマンドエイリアス(ショートカット)を編集・追加・削除することができます。 編集 (操作方法)メニューバー[ツール]→[カスタマイズ]↓[カスタマイズ]ダイアログ↓[コマンドエイリアス]タブ左欄で編集したいエイリア…
2020.05.15
BricsCADではShiftを押しながらマウスのホイールボタンでドラッグすると画面が3D回転するため、2D図面を作図しているときに無意識の内に3D画面にしてしまっていることがあります。この操作は設定でオフにすることができます。 操作方法 …
2020.05.15
クロスヘアカーソルがゆがんでしまったのを直したい、またはクロスヘアカーソルを傾けて使用したい場合は、システム変数[SNAPANG]の値を変更します。 操作方法 コマンド:SNAPANG↓新しい角度を入力・歪みを直す場合[0]・傾けて使用する…
2020.05.15
オプションの設定でハッチングのパターンにスナップすることが可能です。 操作方法 下記いずれかの方法を選択・アプリケーションメニュー→オプション・メニューバー→設定→設定・コマンドウインドウ上で右クリック→オプション・コマンド:OPTIONS…
2020.04.17
よく使うブロックを「ツールパレット」に登録することで、すぐに呼び出せるようにすることができます。 新規パレットの作成 ツールパレットを開き新規パレットを作成します。 パレットにブロックを追加 (操作方法)ブロックを追加したいパレットを開く↓…
2020.04.17
よく使用するハッチングパターンを「ツールパレット」に登録することで、すぐに呼び出せるようにすることができます。 新規パレットの作成 ツールパレットを開き新規パレットを作成します。 ※新規パレットの作成方法は コマンドをツールパレットに登録す…
2020.04.17
よく使用するコマンドを「ツールパレット」に登録することで、すぐに呼び出せるようにすることができます。 新規パレットの作成 (操作方法)ツールバーやリボンメニューの余白部分で右クリック→[パネル]→[ツールパレット] ↓[ツールパレット]が開…
2020.04.17
選択した図形を非表示にするには「図形非表示」コマンドを使用します。 選択した図形を非表示にする (操作方法)以下のいずれかの方法を選択・メニューバー[ツール]→[選択表示]→[図形非表示]・コマンド:HIDEOBJECTS↓図形を選択↓En…
2020.04.17
選択した図形を表示するには「図形選択表示」コマンドを使用します。 選択した図形のみを表示する (操作方法)以下のいずれかの方法を選択する・メニューバー[ツール]→[選択表示]→[図形選択表示]・コマンド:ISOLATEOBJECTS↓図形を…
2020.03.26
図形の上にカーソルをあてると、色や画層の情報が表示されます。ロールオーバーのヒントは、設定により非表示にすることができます。 設定ダイアログを使用する (操作方法)メニューバー[設定]→ [設定] [設定]ダイアログ[プログラムオプション]…
操作方法 [設定]メニュー→[設定]↓[設定]ダイアログ↓[プログラムオプション]→ [表示]→[クロスヘアーサイズ]↓値を入力 ↓[設定]を閉じる ※値を100にするとカーソルが作図画面いっぱいに表示されます。
ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。