2020.04.01
高さ(Z値)を0に変更する
Z値が入っているオブジェクトの高さを0に変更する方法です。 操作方法 コマンドラインに[CHANGE]と入力、[Enter]で確定↓コマンドラインの[オブジェクトを選択]に対しオブジェクトを選択して[Enter]で確定↓[変更位置を指定 ま…
2020.04.01
Z値が入っているオブジェクトの高さを0に変更する方法です。 操作方法 コマンドラインに[CHANGE]と入力、[Enter]で確定↓コマンドラインの[オブジェクトを選択]に対しオブジェクトを選択して[Enter]で確定↓[変更位置を指定 ま…
2020.04.01
フォントの種類・状態を確認する 文字化けしているフォントを選択し、オブジェクトプロパティで・内容欄で正しく表示されているかどうか・フォント名を確認します。 別のフォントに割り当てる (操作方法)以下のいずれかの方法を使用・[ホーム]タブ→[…
2020.04.01
マイナスの付く乗数の表示をするため、マルチテキストを使用します。(例:10の-2乗の場合) 操作方法 マルチテキストで[10-2~](半角英数)と入力↓[10-2~]の[-2~]の部分をドラッグして選択↓右クリックメニュー[スタック] ↓マ…
2020.04.01
ビューポート部分を拡大してアクティブにすると、 ビューポートの枠外が画面上で選択できない場合があります。 下記のいずれかの方法で、ペーパー空間に移動できます。 ・ステータスバーで[モデル]を選択し[ペーパー]に切り替える ・コマンド:P…
2020.04.01
以下の内容を確認してください。 現在の図面のブロック内に外部参照が定義されている対象となるブロックが存在しないように作業を行い、[名前削除:PURGE]を使用して定義を削除してください。 外部参照を含む画層がロックされている対象の画層のロッ…
2020.04.01
画層プロパティ管理の内容を書き出す方法です。 操作方法 コマンド:-LAYER↓オプション一覧より[一覧(?)]を選択↓一覧表示する画層名を入力<*>→Enter↓画層プロパティの一覧が表示される↓[Ctrl+F2]で浮遊のコマンド履…
2020.04.01
画層の[非表示][フリーズ]には、内容の違いがあります。 選択対象 [非表示]個別に選択はできないが、全選択(ALL)、またはクイック選択では選択対象となる。 [フリーズ]全選択(ALL)、クイック選択しても選択対象とはならない。 再作図 …
2020.04.01
フォントファイルの保存先は、フォントの種類によって異なります。 シェイプフォントファイル(shx) C:Program FilesAutodeskAutoCAD LT 20xxFonts TrueTypeフォントファイル C:Windows…
2020.04.01
以下の項目をそれぞれ確認して、不要なデータを削除してください。 名前削除(PURGE)を行う [名前削除可能な項目]、[ネストされた項目も名前削除]、[名前のないオブジェクトを名前削除] にチェックを入れて削除します。 PURGEの操作手順…
2020.04.01
(関連)AutoCAD2015以前 図面データにセキュリティのためのパスワードを付けて保存します。 操作方法 名前をつけて保存↓保存ダイアログボックスの右上にある[ツール]/[セキュリティオプション]を選択↓[セキュリティオプション]ダイア…
モデルとペーパーで線種の表現を揃える モデルとレイアウトビューポート、どちら側にも同じように線種表現する方法です。 (操作方法)下記いずれかの方法を選択 ・[ホーム]タブ→[プロパティ]パネル→線種プルダウン▼[その他] ・コマンド:LIN…
2020.04.01
ハッチングを削除すると、境界として作成した図形も一緒に削除されてしまう場合があります。ハッチング選択で境界も一緒に選択される設定となっているためです。システム変数を使用してこの設定を変更することが可能です。 コマンド:PICKSTYLE (…
2020.04.01
.pgpファイルを書替えて、コマンドエイリアスの内容を変更した際は、ファイルを再ロードする必要があります。 操作方法 コマンド:REINIT↓[再初期化]ダイアログ↓[pgpファイル]にチェック ↓[OK] ※AutoCADを再起動する事で…
2020.04.01
旧バージョンからカスタマイズ設定を移行するには カスタム設定をマイグレートダイアログを使用します。 操作方法 PCの[スタート]ボタン→新バージョンのAutoCADフォルダを展開→[以前のリリースからマイグレート] ↓ [カスタム設定をマイ…
2020.04.01
外部から受け取ったCTBファイルを印刷設定で使用したい場合は、印刷スタイル管理にCTBファイルを保存します。 操作方法 以下のいずれかの方法を選択 ・アプリケーションボタン→[印刷]→[印刷スタイル管理] ・コマンド:STYLESMANAG…
ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。