AutoCADAutoCAD

キーワード検索

リボンに2D作図用のコマンドが無い

下記のような状態になっている場合は、ワークスペースが3D用のものに切り替わっています。ステータスバーよりワークスペースの切り替えが可能です。 操作方法 ステータスバー[ワークスペースの切り替え]→製図と注釈 ↓リボンメニューのコマンドが2D…

コマンドラインが消えた

コマンドラインの表示/非表示の切り替えは、リボンメニューまたはショートカットキーで行えます。 操作方法 リボンメニュー[表示]タブ→[パレット]パネル→コマンドライン(ショートカットキー:Ctrl+9)

リボンメニューが消えた②

下記のように、リボンが消えてしまった時の表示方法です。 ステータスバーの「フルスクリーン表示」、または「Ctrl」+「0」キーを押すと、画像のようにリボンメニューやファイルタブなどが非表示になります。 操作方法 ステータスバー[フルスクリー…

リボンメニューが消えた①

下記のように、リボンが消えてしまった時の表示方法です。 操作方法 リボンメニューの余白部分をダブルクリック、または画像のボタンをクリックすると、リボンメニューの表示が循環して切り替わります。 リボン全体を表示 パネル ボタンのみを表示 パネ…

ワークスペースを保存する

現在のワークスペースに名前を付けて保存することができます。 操作方法 ステータスバー[ワークスペースの切り替え]→ [現在に名前を付けて保存] ↓[ワークスペースを保存]ダイアログ↓ワークスペース名を入力 ↓保存

右クリックの設定変更

作図領域で右クリックしたときにEnterとなるように変更したい、など作業の状態に応じて、右クリックの動作を設定できます。 コマンドを実行していないとき (操作方法)下記いずれかの方法を選択・アプリケーションメニュー→オプションボタン・メニュ…

選択プレビューの設定

コマンド実行時に、変換対称のオブジェクトにカーソルを重ねると、変更予測のプレビューが表示される、またはコマンドが実行されていない状態でも、マウスオーバーでオブジェクトが反応し表現が変わる。これらを非表示にするなど、設定変更が可能です。 操作…

フィールドの更新設定

フィールド参照先の内容が変更され、値が変わる場合は、フィールドを更新します。 また更新条件の設定を変更することが可能です。 操作方法 下記いずれかの方法を選択・アプリケーションメニュー→オプションボタン・メニューバー→ツール→オプション・コ…

フィールドの背景を非表示にする

フィールドを挿入したテキストを配置すると、背景が表示されることがあります。背景を非表示に変更することが可能です。 操作方法 下記いずれかの方法を選択・アプリケーションメニュー→オプションボタン・メニューバー→ツール→オプション・コマンドウイ…

クロスヘアカーソルを傾ける

ゆがんだクロスヘアカーソルを直す場合や、クロスヘアカーソルを傾けて使用したいときには、システム変数SNAPANGの値を変更します。 操作方法 コマンドライン[SNAPANG]↓新しい値を入力・歪みを直す場合[0]・傾けて使用する場合は任意の…

数式の精度

表にフィールドで挿入した、面積の精度を0にしても、数式で合計を出すと0.0000などの精度で表示されてしまいます。 フィールドダイアログボックスで数式を設定した場合は、精度を選択する事が出来ますが、 [数式を挿入]を使用した場合は、単位管理…

データサイズ(容量)を軽くしたい

以下の項目をそれぞれ確認して、不要なデータを削除してください。 名前削除(PURGE)を行う [名前削除可能な項目]、[ネストされた項目も名前削除]、[名前のないオブジェクトを名前削除] にチェックを入れて削除します。 PURGEの操作手順…

図面にパスワードをかけたい

(関連)AutoCAD2015以前 図面データにセキュリティのためのパスワードを付けて保存します。 操作方法 名前をつけて保存↓保存ダイアログボックスの右上にある[ツール]/[セキュリティオプション]を選択↓[セキュリティオプション]ダイア…

CADを生かした求人を多数ご紹介 お仕事検索