AutoCAD

オブジェクトの交差しない場所でトリム(延長)する

切り取りエッジとして指定したオブジェクトを延長したと仮定した交点までトリム(延長)する方法です。


ver.2021以降の場合は、[クリック]モードから[標準]モードへ変更し、エッジの延長モードを変更します。

操作方法

以下のいずれかの方法を選択し、[トリム]または[延長]コマンドを実行する

  • [ホーム]タブ→[修正]パネル→[トリム]または[延長]
  • コマンド:TRIM(ショートカット:TR)またはEXTEND(ショートカット:EX)


オプションの中から[モード]を選択


[トリム(延長) モードのオプションを入力]
→[標準]を選択


オプションの中から[エッジ]を選択


[エッジ延長モードを入力]
→[延長]を選択


仮想エッジを選択する場合は、オプションの[切り取りエッジ]を選択し、
オブジェクトをクリック

→[Enter]


トリム(延長)するオブジェクトを選択

システム変数で設定する

システム変数: TRIMEXTENDMODE (初期値:1)

[0] 標準
[1] クイック操作

システム変数: EDGEMODE (初期値:0)

[0] 切り取りエッジとして指定したオブジェクトを延長しない
[1] 切り取りエッジとして指定したオブジェクトを延長したと仮定した交点までトリム(延長)

FacebookTwitterLine

当サイトに掲載されている内容、及び操作方法などに関しては質問をお受けしておりません。
当サイト内の文章、図面、写真、その他の知的財産権は弊社株式会社アクト・テクニカルサポートに帰属します。
利用者は、弊社に無断で、使用(複製、送信、譲渡、転載、二次利用等を含む)することは禁じます。
その他免責事項等、当サイトご利用についてはこちらをご確認下さい。

キーワード検索

CADを生かした求人を多数ご紹介 お仕事検索