完全解説!CADオペレーターと設計士の違いとは

CADオペレーターも設計士もモノづくりに携わる仕事の一種ですが、具体的にどのような違いがあるのでしょうか。この記事では、その違いについて詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

CADオペレーターと設計士の主な違い

まずは違いについて解説します。

CADオペレーター

主な仕事は、設計士の図面をもとにCADソフトを使ってパソコン上に書き写すことです。さらにそこから3次元のパースなどの作成を頼まれる場合もありますが、基本的には製図においては補助的な業務です。紙の図面を渡されてから、それをいかに正確に、素早くPC上に書き写せるか、といったことがポイントになります。

一言で言えば作図というモノづくりの一工程に携わる仕事です。

設計士

それに対して、建物を建築していく上で土台となる部分の設計を行うのが仕事です。製図はもちろん、専門知識、法知識、安全性、環境対策、製造コストなど一連を通した理解が必要となります。そして、それらの知識を理解し、習得していることが前提と言えます。

このように、専門知識を持ってモノづくりを行うのが仕事であり、CADオペレーターとの大きな違いと言えます。

CADオペレーターの業務と必要な資格

より2つの違いを知るために、業務内容や資格について解説します。

業務内容

仕事は、PC上でモノづくりにおける完成形を示すことだと言えます。手書きでは線の濃さや太さなどがまちまちで分かりにくかったりしますが、それをPC上で整理すれば見やすくなります。また、2次元の図面から3次元のモデリングを行うことも、仕事に含まれてくる場合があります。

仕事の基本としては、図面を正確に読み取り、それをPC上で再現することですが、正確さとともにスピードも重視されます。ですから、ある程度手早く業務をこなさなくてはいけません。場合によっては、設計士や責任者から作図した図面の説明を求められる場合もあります。

必要な資格

仕事は作図作業における補助業務であるため、特定の資格を持っていなくても仕事をすることができます。ただし、図面を正確に読み取るための知識が必要とされるため、基本的な知識を学ぶ手立てとして資格取得を目指すのも良いかもしれません。

例えば建設業界であれば、建築CAD検定、2次元CAD利用技術者などを取っておくと良いです。ただし、ソフトというのは日々進化しているものであるため、それに合わせて自分の技能もアップデートさせていくことが大切です。

設計士の業務と必要な資格

業務内容

CADオペレーターと比べると専門性が高く、特定の分野に限って仕事を行います。建築士は建築物に関する専門家であり、製造業では部品や商品製造の専門家だと言うことができます。

建築士のように特定の資格が必要となる場合もありますが、アパレル業界やジュエリー業界のように資格ではなくデザインセンスが問われる業界もあります。また、建設業界でも建物の意匠を設計するのも仕事であり、こちらもある程度のデザインセンスが必要になってきます。

必要な資格

仕事はモノづくりの発端となる仕事であるため、さまざまな専門知識が必要になってきます。例えば建設業界であれば、設計する建物が法令にも適合している必要があります。

仕事をするうえで、100㎡以上の建物を設計する場合は一級建築士や二級建築士、木造建築士などが必要になります。さらに、一定規模以上の建物を設計する場合には、その安全性を高めるために、構造設計や設備設計の専門家である、構造設計一級建築士や設備設計一級建築士を持っていなくてはいけない場合もあります。

CADオペレーターと設計士の関係

ここまで2つの職種の違いについてみてきましたが、これらの関係とはどのようなものなのでしょうか。

一言で説明すると、設計士は主、そしてCADオペレーターの仕事は従の関係であると言うことができます。つまり、設計士なしでは仕事は成り立たちません。

職場内では、CADオペレーターが設計士の指示を受けて仕事をしますが、分からないことが出てきた場合には即座に確認をとらなくてはいけません。すでに書いたように、設計士の仕事はモノづくりの発端となる仕事であり、CADオペレーターの仕事はその一工程であると言うことができます。そのため、単独で作業を行うことはありません。

ただし、設計士の指示で図面の修正を依頼されたり、2次元の図面を元にして3次元パースの作成をするといった、独自の仕事もあります。設計士はモノの設計者として専門的な仕事ですが、CADオペレーターもCAD操作においては専門的な仕事であると言うことができます。建築CADオペレーターとして働いている人の中には建築士の資格を持っている人もおり、こうした場合には設計助手の仕事を任されるケースもあります。

最後に:CADオペレーターに求められること

設計士との違いからも分かるように、CADオペレーターに求められるのは、PC上で図面を作図するという、正確でスピーディーな作業です。

また、必要に応じて図面の完成後に修正を求められる場合もあります。こうした業務をこなしていくためには、建築関係であれば建築に関する知識、製造関係であれば製造に関する知識が欠かせません。従の仕事であると言っても、やはり専門性の高い職種なのです。

今回は違いについてみてきましたが、どちらの仕事であっても十分にやりがいを得られる仕事であることは間違いありません。CADオペレーターから設計士への道を歩むという人も中にはいることでしょう。

今回の違いを参考に、自分はどちらで活躍していきたいのかじっくりと考え、それぞれのキャリアをスタートさせてみてはいかがでしょうか。

FacebookTwitterLine

当サイトに掲載されている内容、及び操作方法などに関しては質問をお受けしておりません。
本コラムに掲載の内容は、掲載日時点に確認した内容に基づいたもので、
実際の内容と異なる場合がございます。予めご了承ください。
その他免責事項等、当サイトご利用についてはこちらをご確認下さい。

CADを生かした求人を多数ご紹介 お仕事検索