【人事】人事制度・給与労務を管理する課長職の募集です 土曜日・日曜日・祝日休み 年間休日125日
社名非公開
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事内容 |
人事制度・給与労務を管理する課長職の募集です。課員は、4名いますので、課長職として全体を取りまとめつつ、拡大を続ける当社の管理体制をさらに強化するため、給与労務、人事諸制度の企画や設計、運用などもお任せします。 当社は新しい提案や効果的な打ち手などはどんどん取り入れる、変化を好む職場風土ですので、これまでのご自身の人事経験を活かして、当社で力を発揮いただけますよう、お願いいたします。 |
勤務地 |
東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム22階 JR中央・総武線「飯田橋」駅より徒歩5分 |
年収 | 650万円 〜 800万円まで |
給与・待遇 |
■月給 490,800 円 - 564,400円 ■賞与:年2回 ■諸手当:資格手当制度 ■社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 40歳以上介護保険 ■福利厚生:確定拠出年金制度、ベネフィット・ワン、資格取得支援制度 ■交通費:上限50,000円 ■勤務時間:9:00〜18:00(実働8時間) ■定年65歳 |
休日・休暇 |
土曜・日曜・祝日(年間休日125日) GW(有給推奨により長期休暇取得可能)・年末年始,リフレッシュ休暇(特別休暇3日+有給2日) |
応募資格 |
【必須要件】 下記業務を各3年以上経験している方 ・人事諸制度の企画・設計 ・給与計算、社会保険等手続き ・社員労務対応 ・メンバーマネジメント ・ビジネス英語力(文書力) 【尚可要件】 ・500名以上の規模で人事の管理職を経験された方 ・上場企業で人事管理職を経験された方 |
応募年齢 |
35歳~45歳位まで 【制限理由】 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため。 |
会社概要
会社名 | 社名非公開 |
---|---|
会社概要・特徴 |
収益不動産を核とした資産形成コンサルティング 収益不動産の組成、売買および仲介、賃貸、管理 マンション管理適正化法に基づく管理業務 損害保険の代理業 売上高:636億28百万円 |
業種 | サービス/不動産仲介・不動産管理 |
設立 | 1999年4月 |
資本金 | 140,848,000円 |
企業規模 | 従業員487名 |