【プロジェクトマネージャー】洋上風力に関わるプロジェクトマネージャー職。注目の再生エネルギー開発のベンチャー企業にて地域の課題解決に貢献する洋上風力事業に立ち上げから参画してくれるプロジェクトマネージャーを募集中 年収1000万円以上検討可
社名非公開
募集要項
雇用形態 | 正社員/契約社員 |
---|---|
仕事内容 |
着床式及び浮体式の洋上風力発電プロジェクトを推進する技術プロジェクトマネージャー候補を募集しています。 洋上風力発電のポテンシャルを有する日本各地にて、それぞれの地域が抱えている課題を解決できるような洋上風力発電プロジェクトの企画・関係者協議・プロジェクトの推進をしていただきます。具体的には、下記の業務を行っていただきます。 【開発】開発メンバーとの協調を含む、技術面を中心とする新規案件の開発推進 【事業体制】外部エンジニア活用を含む、開発・建設・操業保守等における事業者側の体制検討及び構築 【パートナー】技術バックグラウンドをベースとしたパートナー政策の策定・交渉及びマネジメント 【EPC】建設計画の策定・メーカー/エンジニアリング会社の選定/交渉・コスト/スケジュール/品質を含む建設管理等、EPCに関わるあらゆる側面でのマネジメント 【O&M】操業保守体制の確立・協力企業の選定/交渉・操業保守全体の管理等、O&Mに関わるあらゆる側面でのマネジメント 【業務の魅力】 ・注目を集める洋上風力発電に初期段階から主体的に関与できます。 ・世界及び日本のエネルギー問題と同時に、洋上風力発電を通して漁業を含めた地域の課題解決に貢献できます。 ・世界有数の洋上風力発電事業者であるノースランド・パワー社(カナダ)と合弁会社を設立しているため、グローバル(カナダ、ドイツ、台湾等)な人的交流とスキルアップが可能です |
勤務地 |
福岡オフィス:〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸1-1-6 福岡大濠ビル3F(総合受付)/ 6F 地下鉄空港線 大濠公園駅 徒歩1分 東京オフィス:〒113-0033 東京都文京区本郷5丁目33番10号 いちご本郷ビル3F 都営三田線 大江戸線 春日駅より徒歩3分 |
年収 | 1000万円以上 〜 |
給与・待遇 |
■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・1月) ▼諸手当 現場滞在手当(500円/日)※半期に1度、賞与のタイミングで支給 時間外労働の有無にかかわらず、45時間/月分の時間外手当として固定残業代を支給(45時間を超えた分に関しては別途割増賃金を支給) 管理職の場合は、22時間を超えて労働する場合に割増賃金を支給 ■社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 40歳以上介護保険 ■福利厚生:資格費用補助制度 サイト常駐時、社宅・社有車・帰省旅費(月2回まで)会社負担 ■交通費:上限50,000円 ※但し、就業場所がプロジェクトの場所に準じる間は通勤手段を会社が用意するため、 通勤手当は支給しない ■勤務時間:8:00~17:00 休憩60分 |
休日・休暇 |
■土曜日 日曜日 祝祭日・自然電力休暇(有給7日/年)、年末・年始休暇(7連休)、有給休暇、特別休暇(有給)、産前産後休暇、介護休暇、年間休日120日以上 ※ただしプロジェクトの進行により土・日・祝の出勤あり。その場合は振替休日を取得していただく |
応募資格 |
■必須スキル ・開発・建設・O&Mなどのステージにおけるプロジェクトマネジメントのご経験 ・技術バックグラウンドをベースとした社内外関係者(エンジニアリング会社含む)のマネジメントのご経験 ・自分のフィールドにとらわれず、異業種、外国人等異なる言語やルールのメンバーと協業ができる高いコミュニケーション能力 ・複雑な案件進捗管理のご経験 ・風力発電や洋上オペレーションを含むインフラ案件での経験を有する方 ・再生可能エネルギーや洋上風力発電への強い関心 ・ビジネスレベルの英語力 ■歓迎スキル ・新しい分野や不確定要素の大きな案件などで、自ら突破口を開き案件を実現に導いてきたご経験 ・自ら戦略を立て、問題発見・解決ができる方 |
会社概要
会社名 | 社名非公開 |
---|---|
会社概要・特徴 | 太陽光・風力・小水力等の自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)、事業開発・資金調達、アセットマネジメント、個人・法人向け電力小売事業等 |
業種 | メーカー/建設(建築・土木・設備)/メーカー(建材・住設機器)/メーカー(プラント・エンジニアリング)/メーカー(重電・産業用電気機器) |
設立 | 2011年6月 |
資本金 | 607,149,150円 |
企業規模 | 従業員184名(ただし、一部派遣社員、業務委託、インターン等含む) |