【建築施工管理職】パナソニック建設エンジニアリングで新築マンション(分譲・賃貸)の建築一式工事、内装工事の建築施工管理職を正社員募集
パナソニック建設エンジニアリング(新築マンション 建築・内装施工管理職)
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事内容 |
●パナソニックグループで超安定&福利厚生充実 ●仕事内容は新築マンション(分譲・賃貸)における建築一式工事または内装工事の施工管理 ●完全週休2日制(土・日、祝)、休日日数123日、現場常駐期間中に休日出勤の場合は平日に代休 ●将来的な想定年収:係長級~758万円、課長候補~1000万円など ■新築分譲マンション・賃貸マンションにおける建築一式工事、内装一括工事の施工管理 ・工程・品質・安全管理、協力業者管理 ・工事注文書の発行 ・予算管理・進行基準売り上げの見通し(月次) 他 ■工期は1年~1年半程度。基本的に常駐管理(現場へ直行直帰での勤務。) 自宅から通勤に時間を要する現場での管理の場合は、マンスリーマンションを会社が契約し、そちらから現場へ通勤いただきます。 ■労務管理も徹底しております。 ■事業の強み ・建築物の価値を高めクライアントに最適なソリューションを提案 ・施工主様の非住宅(小規模事務所・ビル・工場・施設など)の物件に。 ・地場ゼネコン様や中小ゼネコン様のように新築元請にて建築を一括請負 ・一住戸から一棟まるごとフルリノベーションなど提案~施工まで一貫した自社管理を実施 ・既存ホテルのリニューアル、分譲マンションなど施工実績は10000戸以上 |
勤務地 | 〇大阪事務所:大阪府大阪市中央区城見1丁目3番7号 IMPビル24階 |
年収 | 400万円 〜 750万円まで |
給与・待遇 |
【給与】 ・月給27.6万円~36万円(基本給23万円~、固定残業代4.6万円~等を含む/月) ・想定年収 423万円~715万円 ※現場常駐期間中については、上記固定残業から以下の手当に切り替える。 ・常駐現場施工管理手当:3万円/月(時割に含む) ・現場常駐みなし残業:月40時間の時間外相当額 ・現場常駐手当:月2日間(16時間)の休日買い上げ相当額 【待遇・福利厚生】 ・昇 給:年1回(平均2%程度UP) ・賞 与:年2回(7月・12月)※会社業績による ・社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・資格手当:(1級施工管理7,000円/月、2級施工管理5,000円/月、最大3資格分12,000円/月まで) ・通勤手当:支給(原則全額支給、会社規定有り) ・退職金 :あり ・その他 :慶弔見舞金制度(結婚・出産・香典・傷病等)、グループ共栄共済会加入制度、健康保険組合の保養所利用、借上げ社宅制度(転勤により自宅から通勤不可能な場合)、自己啓発支援制度、公的資格取得支援制度あり ・教育制度:階層別研修、スキルアップ研修、新商品勉強会等 ・転 勤:会社の制度としては全国転勤の可能性ありですが、実際は管理職に昇格するタイミングのみなど、ほとんどありません ・試用期間:3~6ヶ月 ◎労務管理も徹底しております ・IDLMによる、20時以降の残業は事前申請化(上司承認が無ければPCシャットダウン) ・勤怠の週次管理による残業異常値の抑制と組織での対策 |
休日・休暇 |
【休日・休暇】 ・完全週休2日制(土、日、祝日)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(20日付与/年度、付与日4月16日) ・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇慶弔休暇 ※年間休日123日 ※現場常駐期間中は各現場での勤務体系 ※休日出勤をした場合は、振替休日を取っていただきます 【就業時間】 ・8:45~17:15(休憩45分、実働7.75時間) ※拠点によって異なります ※事業場外みなし労働時間制 |
応募資格 |
【必須要件】 ・学 歴:高卒以上 ・資 格:1級建築施工管理技士 ※2級建築施工管理技士の方も前向きに検討させていただきます ・経 験:ゼネコン等でのS、RCの新築分譲マンション・賃貸マンションの施工管理経験5年以上 ・その他:CAD・Excel・Word・PowerPointなど 【歓迎要件】 ・新築分譲マンションの現場所長や現場主任として、豊富な施工管理実務経験 ・大規模物件を取り扱った経験が豊富な方(ゼネコンでの実務経験者歓迎) ・空調や水廻り、電気工事等の知見や経験もお持ちの方 |
応募年齢 |
30歳以上 49歳以下 【制限理由】 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため。 |
会社概要
会社名 | パナソニック建設エンジニアリング(新築マンション 建築・内装施工管理職) |
---|---|
会社概要・特徴 |
◎パナソニック×トヨタ自動車の合弁会社 「プライム ライフ テクノロジーズ株式会社」のグループ会社として、住宅から非住宅までの「建設エンジニアリング会社」として、お客様へ「建築まるごとソリューション」をご提案・ご提供し、豊かなくらしや社会の発展に貢献してまいります。 【事業内容】 ◆新築マンション・ホテルの内装一式工事の施工管理 ◆既存マンション・ホテル・建築物のリノベーション・コンバージョン ◆マンションのユニットバス、洗面化粧台などパナソニック製住宅設備機器の販売および施工管理 ◆非住宅施設(工場、施設)の建築一式工事 ◆非住宅施設(工場、施設)の電気・空調・給排水衛生設備工事の施工管理 ◆太陽光発電(産業用PV)、バイオマス発電などの環境・省エネ事業の施工管 【許認可・登録】 〇建設業許可 :国土交通大臣許可(特-29)第19920号 〇一級建築士事務所登録:東京都知事登録 第44015号 〇ISO14001認証取得:YKA 0770279/J/3(適用規格 ISO 14001:2004, JIS Q 14001:2004) 〇環境マネジメントシステムの登録範囲:建築物の内外装並びに設備の設計及び施工 |
業種 | メーカー/建設(建築・土木・設備) |
設立 | 1989年9月 |
資本金 | 4億円 |
企業規模 | 従業員数353名 |