【内装システムの施工管理職】パナソニックグループのエンジニアリング会社でシステム天井・OAフロア等の内装システムの施工管理職を資格不問で正社員募集
パナソニックLSエンジニアリング(内装システム施工管理職)
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事内容 |
●パナソニックグループで超安定&福利厚生充実 ●S、RC建築物の新築・改修・内装・リノベーション等の施工管理経験ある方であれば、資格不問で歓迎 ●完全週休二日制(土日祝)、年間休日120日以上、平均残業30h/月程度 ●【モデル年収】35歳:年収600万円/45歳:年収735万円 ■システム天井・OAフロアの⼯事や、オフィスビルのエントランスやエレベータホールの改修⼯事など、内装⼯事の施⼯管理を行っていただきます。 ・顧客との打合せ、仕様決定 ・納入仕様書・施工図の作成 ・工程管理、品質管理、安全管理、予算管理、協力会社の管理 など ■担当案件 内装事業が手掛ける案件は数百万円の小規模なものから3億円を超える大規模なものまで、また、建物用途もオフィスビルから商業施設、ホテルなど、多岐にわたっています。 ■担当していただくシステム ・内装システム(OAフロア、システム天井 等) *当社の扱う商材についての詳細は、社外ホームページをご覧ください |
勤務地 | ・東京本部:江東区青海 |
年収 | 400万円 〜 750万円まで |
給与・待遇 |
【待遇】 ・賞与:年2回(7月・12月)※業績に応じて決定/昨年実績3.6~7ヶ月 ・福利厚生:通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、育児休業・介護休業制度、社宅あり(転勤者向け借り上げ住宅)、パナソニック健康保険組合保養所、健康管理施設(健康管理室・健康管理センター・松下記念病院) ・昇給:年1回(4月) ・有給:休暇最大20日 【想定給与】 ・年収:400万円~750万円(月給26万~43万円)※残業30H想定、各種手当を含む 【モデル年収】 35歳:年収600万円/45歳:年収735万円 ※残業30H想定、各種手当含む |
休日・休暇 |
【勤務時間】8:50~17:30(所定労働時間7時間55分)休憩時間:45分 【休日・休暇】休日日数123日、完全週休2日制(原則:土、日曜)、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇等 |
応募資格 |
【学歴】 高卒以上 【必要要件】 オフィスビル等の非住宅分野における建築または内装工事の施工管理経験を有する方 【歓迎要件】 ・内装システム(システム天井、OAフロア)やオフィスビルエントランス、エレベーターホールの改修工事等の施工管理経験をお持ちの方は大歓迎 ・建築士、建築施工管理技士の資格をお持ちの方、歓迎 |
応募年齢 |
18歳以上 49歳以下 【制限理由】 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため。 |
会社概要
会社名 | パナソニックLSエンジニアリング(内装システム施工管理職) |
---|---|
会社概要・特徴 |
建物設備に合わせた最新・最適ソリューションで、快適、安心・安全なエコ社会の発展に貢献してまいります。 私たちパナソニックLSエンジニアリング株式会社は、エンジニアリング業務を通して“エコでスマートなソリューション”を積極的に推進しています。 「エネルギーソリューション」、「快適ソリューション」、「安心・安全ソリューション」、「空間演出ソリューション」を建物用途や規模などに合わせてご提案することはもちろん、新築時だけでなく、建物のライフサイクルに合わせたご提案をいたします。 さらに、全国規模で展開する充実のメンテナンスサポート体制を構築。 つねにお客様ニーズを先取りした最新・最適ソリューションをお届けすることで、快適、安心・安全なエコ社会づくりに貢献してまいります。 <建設業許可> 〇国土交通大臣許可(特-28)第14280号 ・建築工事業、電気工事業、管工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、鋼構造物工事業、内装仕上工事業、建具工事業、塗装工事業、機械器具設置工事業、電気通信工事業 〇国土交通大臣許可(般-28)第14280号 ・消防施設工事業 |
業種 | メーカー/建設(建築・土木・設備)/メーカー(建材・住設機器) |
設立 | 1981年5月 |
資本金 | 11億1558万円 |
企業規模 | 900名以上 |