【人事課長職】大手設備会社での人事課長職募集年収700万円~900万円
社名非公開
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事内容 |
ビル建築に欠かせない「給排水」分野の第一人者で、東京スカイツリー(R)をはじめ業界トップクラスの施工実績がある建築設備会社です。今回は人事部にて人事労務から採用業務までをお任せします。 【具体的には】 ■新卒・中途採用活動(採用計画策定、書類選考・面接候補者フォロー、人材会社との折衝等) ■教育研修の企画/実施 ■諸制度の企画、運用、管理 ■労務関連業務(給与計算等)、社会保険手続きの関連業務上記以外にも管理職としてメンバーマネジメントを行って頂きます。 人事部は現在7名のメンバーがおります。【採用背景】現在の人事部は全部で7人のメンバーで構成されています。業務を担当毎に分ける事なく、全ての業務を全てのメンバーで担当しています。新人事制度、働き方改革、戦略的採用の企画提案等、活躍の場が沢山あります。今回は、業界のパイオニアでもある当社で現在のメンバーを率いてもらえる管理職の方のご募集をお待ちしております。 |
勤務地 | 東京都千代田区丸の内2-6-1丸の内パークビルディング5階 |
年収 | 700万円 〜 900万円まで |
給与・待遇 |
■月給:390,000円~450,000円 ■手当:残業代全額支給 家族手当 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ■福利厚生:従業員持ち株会 、 低利の貸付金 、 社外福利厚生サービス加入 、 慶弔見舞金 、 災害補償制度 、 寮・社宅 (入居条件あり) ■通勤交通費:全額支給 ■退職金制度 ■定年制度:定年60歳 再雇用65歳 ■使用期間:3か月 ■勤務時間:8 時 45 分~ 17 時 30 分( 1 日 8 時間)休憩 1 時間 |
休日・休暇 |
土曜日・日曜日・祝日 年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、年間休日 120 日以上 ※祝日があった週の土曜日は出勤 |
応募資格 |
■事業会社での人事業務経験がある方 ■人事制度(評価・運用)に携わった業務経験がある方 ■建設・設備会社での人事経験 |
応募年齢 |
~45歳位まで 【制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため。 |
会社概要
会社名 | 社名非公開 |
---|---|
会社概要・特徴 |
■事業内容 会社の特徴 【給排水設備業界の魅力】建築物に命を宿す仕事。 私たちが手がける給排水設備はよく 心臓と血管 にたとえられます。ビル全体が カラダ であるとしたら、そこに血を送り出すのがポンプ、そして全身に巡らせるのが配管。水道やトイレは、あっても当たり前のもの。だから、普段、私たちの仕事にことさら感心してくれる人はあまりいません。 しかし、70 階もの超高層でトイレが使えるのは、実はとても大変な技術。いくら立派な建物でも、水が使えなくてはビルは死んでしまう。つまり、私たちの仕事は、建物に命を宿し、守り続けることなのです。【職場はざっくばらんな雰囲気。若いうちから仕事を任 せられ、気兼ねせずに自分の意見を言える環境があります。】 ■社員数:506名 ■売上高:471億6700万円 |
業種 | メーカー/建設(建築・土木・設備) |
設立 | 1951年(昭和26年) 1月 26日 |
資本金 | 14億8,125万円 |
企業規模 | 従業員506名 |