【プラント機器の設計職】発電設備排煙脱硫装置吸収塔等の製作・据付工事などの設計 月平均残業時間20時間程度
社名非公開
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事内容 | ■当社の主要製作物である、大型のタンク、サイロ、シックナーその他プラント機器類の設計の業務 |
勤務地 |
■東京都台東区上野6-16-17 朝日生命上野昭和通りビル5F ■JR上野駅 徒歩5分 |
年収 | 350万円 〜 500万円まで |
給与・待遇 |
■月給220,000円~300,000円 ■昇給年1回 ■賞与年2回(3月業績によっては決算賞与あり) ■諸手当:住宅手当(11,700~20,100円)、扶養手当(配偶者11,000円、子1人につき1,200円)、資格手当(各種)、役職手当 ■社会保険:健康保険・介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■通勤交通費:全額支給 ■退職金制度:3年以上勤務の方 ■定年60歳 再雇用65歳 ■使用期間3か月 ■勤務時間:9:00~17:45 休憩45分 実働8.0H ■月平均残業20時間程度 (1日1時間程度) ■転勤無し |
休日・休暇 | ■土曜日(第4土曜日を除く)、日曜日、祝祭日、夏期休暇、年末年始休暇、創立記念日(12/20) |
応募資格 |
■必須条件 工学系の学部・学科を卒業された方で、CADの使用経験のある方 パソコン(エクセル、ワード等)のスキル。AUTO CADを扱えること ■歓迎条件 1級管工事施工管理技士、1級土木施工管理技士、技術士(機械) 大型製缶類の設計経験(タンク・サイロ)があれば尚可 |
応募年齢 |
23歳~35歳 【制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため。 |
会社概要
会社名 | 社名非公開 |
---|---|
会社概要・特徴 |
■下記設備の設計、調達、製作、据付、改造、メンテナンスの業務 1. 排煙脱硫装置 2. 排水処理装置 3. シックナー 4. タンク、サイロ、タワー、ベッセル 5. 配管 6. 熱交換器 7. 加熱炉、溶鉱炉、焼却炉 8. 搬送設備、その他 ■売上高:51億円 |
業種 | メーカー/電力・ガス・その他エネルギー/建設(建築・土木・設備)/メーカー(プラント・エンジニアリング) |
設立 | ■1957年12月 |
資本金 | ■5400万円 |
企業規模 | ■従業員120名 |